
寝ても寝ても眠たかったらその原因は?・・・
2022/11/01
[video width="720" height="976" mp4="https://cocolune.link/wp-content/uploads/2022/11/313896939_5736950829658387_1472460...
✮睡眠保健師が送るぶっちゃけ睡眠café✮
2022/08/15
こんにちは。睡眠保健師の岩井です。
今日からここに睡眠caféをオープンします!
さて、毎回、どんなお客様が来店するのか。
今から、楽しみです。
今日の記念すべき初回のcafé話はこちら。
【本日のぶっちゃけ睡眠c...
「妊娠と新型コロナワクチン接種」について
2021/07/26
産婦人科医の谷内 麻子です。
まだまだコロナが落ち着く状況ではなく、心配した日々を送っている方も多いと思います。
今回は産婦人科医の立場から、「妊娠と新型コロナワクチン接種」について説明します。
皆さんはもう新型コロナワクチンの接種は...
◇診療放射線技師◇HMP協会提携 予防医療メンバー紹介
2020/10/29
日本HMP協会は、色々な形で、もっと
医療を身近に感じる、あなたに寄り添う医療を目指し、
想いのあるメンバーと共に活動しています。
そんな素敵なメンバーをご紹介
ー member紹介 ー
◇診療放射線技師 西原佳子◇
...
◇保健師◇HMP協会提携 予防医療メンバー紹介
2020/10/29
日本HMP協会は、色々な形で、もっと
医療を身近に感じる、あなたに寄り添う医療を目指し、
想いのあるメンバーと共に活動しています。
そんな素敵なメンバーをご紹介
ー member紹介 ー
◇フリー 現役保健師 岩井有紀...
漢方的に、体質は5種類にわけられる
2020/10/17
薬剤師をしております、上田エリカと申します💊
この度、本部メンバーをさせていただく事になりました☀️
どうぞ宜しくお願いいたします。
最近、めっきり寒くなってきましたね。
季節の変わり目...
当たり前を当たり前のようにやらない技術
2020/10/15
こんにちは(^^♪
本部メンバー 保健師の岩井です。
私は、日々、健診データからどうやって生活習慣の改善につなげていけばいいか。
ということを
対象者さんと共に保健指導という形で提供しています。
でも、対象...
何をどれくらい食べたらよいの?食事バランス★現役保健師がお伝えする健康の基礎⑤
2020/03/30
【誰にでもわかる簡単解説!!】
現役保健師がお伝えする健康の基礎⑤
前回の記事で、今後、食事バランスを送るといいよってお話をしましたが、
今現在、中肉中背じゃなければ、ちょっと変わってきますよね。
というお話をしました。
...
食生活の改善って言っても何から始めればいいわけ?
2020/03/29
誰にでもわかる簡単解説!!
現役保健師がお伝えする健康の基礎
食生活の改善って言っても何から始めればいいわけ?
大体、美味しいものを我慢するのって嫌だし。
なんなら、幸せの半分がなくなった気分。
そんな想いは多かれ少なかれあ...
腹囲図ってみたら85㎝超えていた方へ
2020/03/26
誰にでもわかる簡単解説!!
現役保健師がお伝えする健康の基礎
肥満と健康
前回の記事で腹囲を図ってみたら、85㎝超えちゃってたわって方へ
今回は、肥満と健康について、解説してみました。
因みに前回の記事はこちら
肥満...
メタボかどうか、まずは、腹囲を図ってみましょ。
2020/03/26
誰にでもわかる簡単解説!!
現役保健師がお伝えする健康の基礎
前回の記事でお話した通り、メタボは、
内臓脂肪があってかつ、
血圧や血糖、高脂血症とかにもう影響がでちゃってきたよね。
って状態をメタボ(メタボリックシンドローム)
...
今更だけど、メタボリックシンドロームって何?
2020/03/25
簡単解説!!現役保健師がお伝えする健康の基礎
今さらだけど、メタボリックシンドロームって何だっけ?
ポッコリおなかが関係しているみたい(^^♪
でも、それだけではメタボじゃありませんよ(-_-)/
...