
『健康経営』って最近、よく耳にしませんか?
聞いたことがあっても、どういうものかははっきりわからない。
何から手を付ければいいかわからない。
そんな企業では「健康経営」に対して誤っ
た常識を抱えていることがあります。
それは、
従業員の健康増進が目的である
同じ健康を目指すモノですが、
大事なのは目的が、実は違います!!
本当の目的は、こちら
会社の成長
のためのものです。
健康経営に取り組む効果は
1. 生産性の低下を防ぐ
2. 仕事満足度の向上
3. 企業ブランディング
より、現実化しやすい健康で健やかに働ける環境を一緒に考えます。
是非、こんな会社で働きたい!!
と目指す社長さんはご相談お待ちしています。
看護師、保健師がスタッフの健康サポートさせていただきます。
スタッフの健康を支えること
働きやすい環境を考えている会社だということ
きちんと想いを伝えることって大切です。
まずは、無料のご相談からお受けしています。
ご相談はこちらから
5万円→ モニター価格 15000円 スタッフ3名まで込(追加 1名 5000)